経済波及効果2兆1000億円 TSMC進出で九州FGが試算【熊本】

肥後銀行と鹿児島銀行を傘下に置く九州フィナンシャルグループは7日、TSMCの熊本進出による5年間の経済波及効果について2兆1000億円と試算したことを発表しました。

九州フィナンシャルグループによりますと、台湾の半導体大手TSMCの熊本進出に伴い、県内には関連産業80社前後が新たな拠点を構える見込みだということです。

主に素材や化学薬品、ガスの供給メーカーなどで、それに伴う設備投資や住宅建設も進むことが予測されています。

これらの情報を分析した結果、2022年から2026年までの5年間で県内への経済波及効果は2兆1000億円に上るとの試算を出しました。

一方、TSMC操業開始後の2025年から2029年までの5年間では2兆4000億円と 推計しています。



(有)西日本機器 熊本市東区 窓ガラスフィルム エアコンクリーニング 中古カラオケ 音響設備 九州環境サービス

有限会社 西日本機器

窓ガラスフィルムの施工及び抗ウイルス・抗菌・消臭コーティング・エアコンクリーニング、中古カラオケ、音響設備など。

0コメント

  • 1000 / 1000