宇城市小川町の県道沿いに、地区の住民たちが植えたヒガンバナが咲き始めました。
宇城市小川町の舞鴫地区です。
ヒガンバナが咲き始めました。
県道沿いや水田のあぜ道には、地区の住民が10年以上かけて植えたヒガンバナが約5キロにわたって花を咲かせています。
地区の人によると、現在、ヒガンバナは一、二分咲きということですが、場所によっては満開近くのところもあり、この日は、燃えるように真っ赤に咲く花と青空が見事なコントラストを見せていました。
舞鴫地区のヒガンバナは、標高の低いところから順番に花が開き、秋の彼岸のころに満開を迎え見頃になるということで、10月初めごろまで楽しめるということです。
(有)西日本機器 熊本市東区 窓ガラスフィルム エアコンクリーニング 抗菌コーティング 抗ウイルスコーティング 防カビ 除菌 消臭コーティング 中古カラオケ 音響設備 九州環境サービス
0コメント