合志市の人口、熊本県内4位に 6年ぶり順位変動、玉名市を抜く

熊本県の合志市の人口(9月末現在)が、熊本市、八代市、天草市に次いで、県内4位の6万4238人となり、玉名市(6万4174人)を抜いて順位を一つ上げた。県の統計によると、人口の順位が変動したのは6年ぶり。

 合志市は2006年、旧合志町と旧西合志町が合併して誕生。年々、人口が増加し、20年の国勢調査で人口増加率は県内トップになった。増加の要因について市は「熊本市と隣接し、商業施設が近い上、18歳までの医療費無償化や災害被害の少なさも奏功している」と推定。30年度に人口7万人を突破すると見込む。

 菊陽町への台湾積体電路製造(TSMC)進出で、市にもさらなる人の流入が予想されるが、市長公室は「子どもの入学や家を建てる際に転入するケースが多く、出生数や未就学児の人数は減少している。人口増だからと安心せず、全庁で少子化対策に取り組む」としている。


(有)西日本機器 熊本市東区 窓ガラスフィルム施工 エアコンクリーニング 抗菌コーティング 抗ウイルスコーティング 防カビ 除菌 消臭コーティング 中古カラオケ 音響設備 九州環境サービス

有限会社 西日本機器

窓ガラスフィルムの施工及び抗ウイルス・抗菌・消臭コーティング・エアコンクリーニング、中古カラオケ、音響設備など。

0コメント

  • 1000 / 1000